佐藤クリニック様
初回作成料も長期のランニングコストも
圧倒的に抑えられているのが魅力的でした。
Q.お医者さんドットコムを選んだ理由とは?
いろいろな会社のホームページを見させていただきましたが、お医者さんドットコムのホームページ例が一番クリニックのイメージに合っていると思いました。また同様のホームページでも初回作成料も長期のランニングコストも圧倒的に抑えられているのが魅力的でした。
Q.ホームページを作ろうと思ったきっかけは?
元々父が内科のクリニックを開業しており、ホームページはありませんでした。今回小児科診療を行うにあたって患者さんの年齢層が変わることに注目しました。子供の親はスマホ世代なので、クリニックのホームページを見て受診される可能性が高いと考えました。
Q.ホームページのこだわりは?
見た目ですぐに小児科とわかるような柔らかいタッチのホームページであり、一目で見たいものがみられるわかりやすいホームページを作りたいと思いました。また、初めて作成するためコストはなるべく抑えたいと思いました。
Q.弊社の対応はいかがでしたか?
全くの初心者でわからないことだらけでしたが、メールで細かくご指示いただき比較的短い期間で作成していただけました。これからもわからないことや変更点など出てくると思いますが、今までのご対応であれば安心してお任せできると思っております。

佐藤クリニック
院長
佐藤 恭弘様
Yasuhiro Sato

お客様情報
医院名 | 佐藤クリニック |
---|---|
診療科目 | 小児科・内科・アレルギー科 |
アドレス | 福岡県福岡市南区長住1丁目9-15 |
URL | https://satoclinic-fukuoka.com |

地域のかかりつけ医として
小児診療、乳幼児健診や予防接種など、地域のお子様たちの健やかな成長を見守り、お父様・お母様方が安心して育児ができますようご支援させていただきたいと思っております。自宅でのお子様のケアについてなど、ご家族の疑問にも積極的にお答えしてまいります。
どんな些細な事でも構いませんので、お気軽にご相談ください。
お子様を中心に、南区の地域医療に貢献できれば幸いに存じます。

当院では予約システムを導入しております
あ初診の方もWEBから予約をお取りいただけます。
ご予約いただいた番号が過ぎてしまっても、診察時間内にご来院頂ければ診察可能です。
直接ご来院頂いても診察は可能ですが長くお待ちいただくことがございますので、事前にWEB予約をお勧めいたします。
