- 個別改定項目について(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001210969.pdf - 医療DXについて(その4)(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001176507.pdf
- 「医療DX」とは?
医療DXとは、保健・医療・介護の各段階(疾病の発症予防、受診、診察・治療・薬剤処方、診断書等の作成、診療報酬の請求、医療介護の連携によるケア、地域医療連携、研究開発など)において発生する情報やデータを、全体最適された基盤(クラウドなど)を通して、保健・医療や介護関係者の業務やシステム、データ保存の外部化・共通化・標準化を図り、国民自身の予防を促進し、より良質な医療やケアを受けられるように、社会や生活の形を変えることです。(厚生労働省HPより) - 「DX(Digital Transformation)」とは?
デジタル技術を活用して企業のビジネスや社会全体に変革をもたらす取り組みです。
①クリニックの情報提供
患者様や地域の人々に対して、診療科目や医師の情報・診療時間・交通アクセスなどの情報を提供します。 これにより、患者が必要な情報を手に入れやすくなります。②予約や問い合わせの便利さ
診療予約やお問い合わせフォームを設置することで、患者様がいつでも簡単に予約を入れたり、医療相談を行ったりできるようになります。 これは患者の利便性を向上させるだけでなく、クリニック側も効率的な予約管理や問い合わせ対応が可能になります。③治療方法や健康情報の提供
ホームページを通じて、患者に疾患や治療方法・健康管理に関する情報を提供することができます。 これにより、患者が自身の健康状態や治療法について理解を深め、積極的に健康管理に取り組むきっかけとなります。④地域社会への貢献と情報発信
地域の人々に対して医療情報や健康に関する知識を提供する場としても機能します。 健康に関する情報を得られることで、地域全体の健康水準向上に貢献することができます。 これらの理由から、多くのクリニックがホームページを作成し、患者や地域社会に対して情報やサービス提供を行っています。 この機会にホームページを持つことを本格的にご検討されてはいかがでしょうか?こんなお悩みありませんか?
介護サイトドットコムは、
介護事業者様向けのホームページ制作・運営管理サービスです
- スマホ対応きれいなデザイン
- 誰でもカンタンにできる更新機能
- サーバー込みのお得な料金設定
- お問い合わせ・見学予約フォーム付き
- 独自ドメインで信頼性、SEO対策
- 安心の更新ヘルプ対応
施設の種類ごとに3つのプランをご用意
料金プラン
老人ホーム版
デイサービスに特化した
使いやすいプラン
使いやすいプラン
月々保守料7,500円/月
(初期費用 50,000円)
デイサービス版
施設に必要な情報を網羅した
老人ホームプラン
老人ホームプラン
月々保守料9,800円/月
(初期費用 80,000円)
オリジナル版
デザインカスタマイズの
オリジナルプラン
オリジナルプラン
月々保守料15,000円〜/月
(初期費用 450,000円〜)
お医者さんドットコムご利用中のお客様にもおすすめ
同じ運営会社のサービスなので、クリニック・診療所のホームページと同じイメージで介護施設のホームページを制作することも可能です。 「医者さんドットコムのページ数では併設の介護施設の内容が入りきらないかも」とお悩みの方は、ぜひ一度介護サイトドットコムのサービスご利用をご検討ください。 ホームページを見ていると「よくある質問」を掲載しているサイトを見かけます。 「よくある質問」を入れるメリットとは何でしょうか? 医療機関のサイトで考えてみましょう。- 「Q&A」と「FAQ」
Q&Aは「Question and Answer」の略称で、直訳すると「質問と回答」になります。
それに対しFAQは「Frequently Asked Question」の略称で、直訳すると「よく尋ねられる質問」になります。
一般的に質問に対する回答は「Q&A」と思われがちです。
もちろんそういった場合もありますが、ホームページに掲載する「よくある質問」は「よく尋ねられる質問」に対する回答となりますので「FAQ」の意味合いになってきます。