病院・クリニック・歯科のホームページ制作・運営管理

0120-143-560

受付 平日9:00−18:00

HOME お役立ちコラムロゴマークでクリニックをアピール!

ロゴマークでクリニックをアピール!

2023/06/14

企業やお店など、建物や入口の看板などにロゴマークを使われているのをよく目にします。
ロゴマークはコンビニやファストフードのお店のように、普通の文字と比べて視覚的に記憶に残りやすくなります。
これは医療機関にも言えることです。以下にロゴマークを作るメリットをご紹介します。

①診療科目

歯科であれば「歯」、耳鼻咽喉科であれば「耳」、眼科であれば「目」などのように、ひと目で何の診療科目かを認識してもらうことができます。

②カラー

「青色」であれば「清潔感」、「ピンク」であれば「優しさ」などのように、クリニックのイメージを抱かせることができます。

③差別化

同じ地域に同じ診療科があった場合にロゴマークがあった方が印象に残りやすくなります。また、双方がロゴマークを持っていた場合も患者様にとって判別しやすくなります。

④イメージの統一

ロゴマークがあることで看板から診察券、ホームページまでクリニックのイメージを統一化することもできます。

お医者さんドットコムではロゴマークの作成も行っています(別途費用)。 新規開院されるクリニック様はもとより、既に開業されているクリニック様もホームページリニューアルに合わせてロゴマークをお持ちになってはいかがでしょうか?
お気軽にご相談ください。