病院・クリニック・歯科のホームページ制作・運営管理

0120-143-560

受付 平日9:00−18:00

HOME お客様の声千葉メンタルクリニック様

千葉メンタルクリニック様

集患の基本はホームページだと考えました。

Q.お医者さんドットコムを選んだ理由とは?

いくつかの業者を調べた中で、一番ホームページが見やすく、必要な情報を集めやすいと感じたのが、お医者さんドットコムでした。
実例のクリニックホームページも見に行きましたが、様々なバリエーションがあり、一見決まったパターンしかないように見えて、プロにかかると豊かな結果につながるのだなと感心しました。にも拘わらず、年間維持費が安いことに驚き、お医者さんドットコムにお願いしようと思った次第です。

Q.ホームページを作ろうと思ったきっかけは?

現在働いているクリニックには、かなり遠方から来院する患者も多くいます。どうしてわざわざ来院したのかを尋ねると、殆どの方がホームページを見て、敢えてこのクリニックを選んで来たのだと語ります。
考えてみると、私自身も、自分が医療機関にかかる際には、まずインターネットで調べていますし、新規開業にあたり、集患の基本はホームページだと考えました。

Q.ホームページのこだわりは?

トレードマークであるパンダのデザインにこだわり、全体の色調を明るい緑とし、トップページの写真にも爽やかな竹林の景色を当てました。
将来、クリニックの正式名称とは別に、「パンダのクリニック」と呼ばれるようになったらいいな、と密かに思っています。

Q.弊社の対応はいかがでしたか?

こちらの要望に迅速に応えてくれたのみならず、素人丸出しの質問にもとても丁寧に回答してくれました。
一番感動したのが、竹林の写真の一部の色合いが気に入らないと伝えたところ、その日のうちに完璧に修正したデータに差し替えてくれたことで、さすがはプロだなと心から驚きました。
公開までの対応で、不満を覚えたポイントは一つもありませんでした。

千葉メンタルクリニック
院長

半田 聡様

Satoshi Handa

お客様情報

千葉メンタルクリニック
医院名 千葉メンタルクリニック
診療科目 精神科・心療内科
アドレス 千葉県千葉市稲毛区稲毛東1-18-7 2階
URL https://chiba-mental-clinic.com
千葉メンタルクリニック

「薬に頼りすぎない精神医療」を実践していきたい

近年の医学の進歩は目覚ましく、精神科の領域でもたくさんの新しい薬が開発されてきました。
それでも、人のこころの領域には、自然科学だけでは語れない部分がたくさんあると私は思います。
病気だけを診るのではなく、目の前の患者さんひとりひとりを診ることで、「薬に頼りすぎない精神医療」を実践していきたいと考えています。
ちょっと愚痴をこぼしに来るだけでも構いません。小さなお悩みでも、気軽にご相談ください。

イメージ