病院・クリニック・歯科のホームページ制作・運営管理

0120-143-560

受付 平日9:00−18:00

HOME お客様の声広尾ストレスクリニック様

広尾ストレスクリニック様

かなり早い段階で検索にヒットするように。

Q.お医者さんドットコムを選んだ理由とは?

ホームページ制作会社をいろいろ検討していましたが、費用が安く、スマホとタブレットにも対応しているのが魅力的でした。
また、内容の更新もその都度依頼することなく自分でできるので、「おすすめ標準版」でお願いしました。

Q.ホームページを作ろうと思ったきっかけは?

開院するにあたり、当初から予約制のクリニックにすることを考えていました。ご多忙でお時間のとれない方や、いきなりご来院されることに抵抗のある方が、ネット経由で気軽にアクセスできるようにしたいと、予約サイトと並行してホームページを持つことに必要性を感じました。

Q.ホームページのこだわりは?

ベースカラーにはこだわりを持っていましたので、出来上がったものを見ながら色合いの調整には結構時間をかけたと思います。
お陰様でイメージ通りのカラーリングになりましたので、とても満足しています。

Q.ホームページをオープンしてから変化はありましたか?

完成したホームページをアップロードしていただいてから、かなり早い段階で検索にヒットするようになったので驚きました。
当院は予約制のクリニックですが、現在、予約・お問い合わせなど多くの方々にご利用いただいております。

広尾ストレスクリニック
院長

財津 康司様

Koji Zaitsu

お客様情報

広尾ストレスクリニック
医院名 広尾ストレスクリニック
診療科目 心療内科・精神科
アドレス 東京都港区南麻布5-10-24 第二佐野ビル501号室
URL https://www.hiroo-stress.com/
広尾ストレスクリニック

ストレスは誰もが経験するもの。適切な対処で回復をめざす。

当院は「メンタルクリニック」ではなく、「ストレスクリニック」といたしました。 それは、現代社会において心の不調は自分自身の病気としてではなく、ハラスメント、過重労働、環境の変化など外部の問題として捉えることがより重要だと考えたからです。
ストレスへの対処は病気と違い、必ずしも薬や生活習慣の改善が必要ではありません。ストレスに伴う苦しみは、ストレス因子を回避またはコントロールし、同時に外部からの支援を強化することで十分に改善します。
ストレスを軽減させることで、精神科で難治例とされた患者様が自然に回復する場合もございます。治療中の疾患がある方も、不眠だけにお悩みの方も、どなたでもお気軽にご来院ください。

イメージ

誰もが気軽にご利用でき、 待ち時間なくゆったりと話ができるクリニックとなるように。

皆様が日常生活において余裕やゆとりを実感しているだろうか、人に期待されることで内心重圧を感じていないだろうか、成功の陰で心身に無理をきたしていないだろうか、このような見落とされがちな視点も大切にしていきたいと思っております。
誰もが気軽にご利用でき、ゆったりと話ができるクリニックとなるよう努めて参りますので、宜しくお願い申し上げます。