病院・クリニック・歯科のホームページ制作・運営管理

0120-143-560

受付 平日9:00−18:00

HOME お客様の声リリー女性クリニック様

リリー女性クリニック様

安心して発注することができました。

Q.お医者さんドットコムを選んだ理由とは?

初期費用だけではなく、ホームページ開設後に発生するランニングコストも含めて、お手頃な価格感であったことと、すでに公開されているお医者さんドットコム作成の他院のホームページを見て、センスがよいと思われたため、お医者さんドットコムを選びました。

Q.ホームページを作ろうと思ったきっかけは?

クリニックの顔となるホームページは、きわめて重要なものと考えています。ホームページ作成業者をいろいろと比較・検討しましたが、お医者さんドットコムは電話での事前相談も端的で、わかりやすいものでした。
お医者さんドットコムのサイトには料金体系が明確に示されており、安心して発注することができました。

Q.ホームページのこだわりは?

閲覧者(患者さん)にとって、できるだけ見やすく、シンプルなホームページにしたいと考えていました。サイトを見る対象は非医療人であるため、できるだけわかりやすくメッセージが伝わるよう工夫しました。多くはスマートフォンからの検索であるため、スマートフォンで表示した際の見やすさにこだわりました。
完成したサイトは、これらのこだわりをすべて満たしたものに仕上がっており、大変満足しています。

Q.弊社の対応はいかがでしたか?

依頼者側が行う作業自体はシンプルで、手間と感じることはありませんでした。 仮サイトが完成してからは担当者とのやりとりもスピーディで、本サイト公開まで短時間で済んだことはよかったです。
ストック画像を豊富に所有しており、こんな写真を載せてほしいという注文に的確に対応して頂けました。

リリー女性クリニック
院長

圦(ゆり) 貴司様

Takashi Yuri

お客様情報

リリー女性クリニック名
医院名 リリー女性クリニック
診療科目 婦人科・女性内科
アドレス 大阪府大阪市浪速区下寺1-6-7 アドマスタワー3F
URL https://lily-wm.com
リリー女性クリニック明

わかりやすい説明で、安心をお届けします

女性のからだに起こるさまざまな不調は、産婦人科だけではカバーしきれないことがあります。 私は産婦人科医として産婦人科専門医を取得した後、病理医として全身のさまざまな病気について学んできました。 また、長年にわたり学生教育にもたずさわってきましたので、説明をきく側に立った、伝えることの大切さについても理解しています。
これまでの幅広い経験と知識にもとづき、ひとりひとりで異なる女性の健康とライフスタイルの変調に向き合い、一緒に考えていきたいと思っています。
医師一人の小さなクリニックであり、できることは限られていますが、不安や心のひっかかりを少しでも解消するためのお手伝いをさせてください。

イメージ

当院は「ひとりひとりの時間を大切にする」をコンセプトとしており、通いやすいクリニックです。

通院は1日がかりだ、待っている時間でこんなことができたのに・・。また、月曜日まで待っている間に具合いがさらに悪くなった、という経験はございませんか。
日曜日も診療しています。
来院される前にご予約下さい。
診察後におくすりを持って帰ることができます。

 

女性のさまざまなライフステージで起こりうる健康上の問題を中心に診療しています。お気軽にご相談ください。
当院での対応が難しい場合は、適切な医療機関に紹介させて頂きます。

イメージ