病院・クリニック・歯科のホームページ制作・運営管理

0120-143-560

受付 平日9:00−18:00

HOME お客様の声練馬総合病院 旭丘診療所様

練馬総合病院 旭丘診療所様

つねに迅速に対応していただきました。

Q.お医者さんドットコムを選んだ理由とは?

知り合いのクリニック数か所より勧められました。初回の問い合わせから、担当の方がよく説明してくれました。運用コストも予算内におさまりました。

Q.ホームページを作ろうと思ったきっかけは?

総合病院に併設して診療所を開設しましたが、病院の知名度に埋もれて、地域に存在を知られませんでした。とくに小児科診療では、若いご両親がスマホを使って検索し、受診候補に挙げていただくことが必要でした。

Q.ホームページのこだわりは?

初めてでも安心して受診していただくため、清潔感を第一に考えました(御社の実績から、いくつか参考にさせていただきました)。診療情報中心の内容になりましたので、色合いやイラストを柔らかいイメージにしました。

Q.弊社の対応はいかがでしたか?

ホームページ制作に関してゼロからの出発でしたが、構成や記述のひな形を用意していただきましたので、修正や追加が主な作業となりました。校正はメールで何回か行いましたが、つねに迅速に対応していただきました。

練馬総合病院 旭丘診療所
院長

佐々木 悟郎様

Goro Sasaki

お客様情報

練馬総合病院 旭丘診療所
医院名 練馬総合病院 旭丘診療所
診療科目 小児科・漢方内科
アドレス 東京都練馬区旭丘1-32-9 第2エムイーマンション1階
URL https://ngh-asahigaoka-cli.jp
練馬総合病院 旭丘診療所

小児科の診療方針

  1. 新生児から中学生までのお子さんは、どなたでも受診いただけます。予防接種や健康相談にも対応いたします。
  2. 日本小児科学会認定小児科専門医として、基本に忠実な診療をいたします。画一的な医療ではなく、患者さんそれぞれに合う治療を考えます。
  3. 練馬総合病院と連携して、各種検査を行います。専門性のある疾患にも対応可能です。
イメージ

漢方内科の診療方針

  1. 現代西洋医学的な病態把握を重視します。
    必要に応じて各種検査を実施し、西洋医学の各診療科と連携します。たとえば、不妊治療では産婦人科と連携し、リウマチ治療では内科や整形外科と連携を図ります。
  2. 漢方医学な病態把握では、伝統を重視します。
    漢方医学独自の診断・病態評価を行い、適切な漢方薬を処方することにより、患者さんそれぞれに最適な治療、より良い治療を提供します。
  3. バランスの良い治療を目指します。
    漢方治療だけにこだわることなく、病状によっては西洋医学の治療を優先する場合や、西洋・東洋の治療を併用する場合があります。
イメージ