病院・クリニック・歯科のホームページ制作・運営管理

0120-143-560

受付 平日9:00−18:00

HOME お客様の声医療法人社団ゆうあい会 土屋記念クリニック様

医療法人社団ゆうあい会 土屋記念クリニック様

スピード感のある対応に満足しています。

Q.お医者さんドットコムを選んだ理由とは?

病院・クリニック専用ということで信頼感があり料金もリーズナブルでした。特にホームページの制作や更新の対応が速いところが決め手になりました。

Q.ホームページを作ろうと思ったきっかけは?

現在一般的に、情報はホームページを通じて発信することが多いため、クリニックの開院に際してHPがないというのは考えらず、ホームページを作成することが前提でした。
]また、インターネット予約や、ホームページからも問診票をダウンロードできる仕組みなど、患者様が便利にご利用いただけるよう、なるべく多くの手段を作りたいと考えていました。

Q.ホームページのこだわりは?

ホームページを見ればクリニックのことがすべてわかるようにしたいと考えています。
診療の内容、院長の思い、スケジュールはGoogleカレンダーを導入するなど、クリニックのことはホームページさえご覧いただければわかるように情報を掲載しています。

Q.ホームページをオープンしてから変化はありましたか?

ホームページを見て、前の患者様からのご連絡や、トップページのコンセプト”あなたに「1番近い」クリニック“へをご覧になられて共感いただいた新規患者様がいらしたり、ホームページに掲載されている情報をご覧になってお問い合わせをいただくようになりました。
また、お知らせ機能を使い、コロナワクチン受付のご案内など、様々な情報発信に活用しています。

医療法人社団ゆうあい会 土屋記念クリニック
院長

石田 仁也様

Jinya Ishida

お客様情報

土屋記念クリニック
医院名 医療法人社団ゆうあい会 土屋記念クリニック
診療科目 肝臓・胆のう・膵臓内科・内科
アドレス 神奈川県横浜市青葉区新石川1-9-8 アイケービル1F
URL https://tsuchiya-kinen-clinic.com
土屋記念クリニック

土屋正彦先生の思いを最新の技術で進化させてゆきます

近年、医療という世界で私が社会貢献していくためにこれからすべきことは「地域医療」ではないかと考えていた際、ご縁がありまして、横浜市立大学出身の故土屋正彦先生の「土屋内科クリニック」を引き継がせていただくこととなりました。地域医療の第一線でご活躍されてきた土屋先生の思いを受け継ぎたいと考え、「土屋記念クリニック」として再開することにいたしました。
当院では消化器・肝臓領域のみならず、高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の治療と予防を含めたプライマリ・ケアを提供していきたいと思っております。また、北新横浜「ゆうあいクリニック」と提携し、MRI、CT、PET-CT等による画像診断を行い、がんの早期発見にも努めて参ります。

イメージ

病気を診ずして 病人を診よ

東京慈恵会医科大学の理念である「病気を診ずして 病人を診よ」は、病んでいる「臓器」のみを診るのではなく、病に苦しむ人に向き合い、その人そのものを診ることの大切さを表しています。この理念をモットーに、これまで私が大学で培ってきた経験、知識、技術を生かし、今後は地域医療という形で皆様に貢献していきたいと思っております。
スタッフ一同、親切で心のこもった医療を提供していくことを心がけて参ります。どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。よろしくお願いいたします。

イメージ